一般社団法人 西尾市スポーツ協会

0563-65-0057

夢を力に、世界へ挑む若きアスリート

バドミントン競技選手

氏 名:角倉蓮太 (すみくら れんた)

年 齢:13歳

住 所:西尾市和気町

学校名:学校法人佐藤栄学園埼玉栄中学校 1年生

※令和7年8月時点

バドミントン競技を始めたきっかけ

姉兄の影響で5歳から西尾ジュニアバドミントンクラブに入り本格的にバドミントンを始め、兄に追いつきたいと練習をしているうちに、4年生で全国大会優勝を果たしました。
5年生からナショナルチームU13に選ばれてから、全英オープン観戦と海外選手と交流したりと多くの経験をさせてもらえ、そこから世界を目指したいと考えるようになり、オリンピックで金メダルを取る事が目標になりました。

入賞履歴

第31回全国小学生バドミントン選手権大会  4年生以下 優勝

第22回倉敷ジュニアオープンバドミントン大会  5年生以下 準優勝

第38回若葉カップ全国小学生バドミントン大会  男子団体優勝

第24回ダイハツ全国小学生ABC大会  Aクラス 3位

第32回全国小学生バドミントン選手権大会  5年生以下 準優勝

第15回金沢ジュニアオープンバドミントン大会  4年生男子シングルス 優勝

第23回倉敷ジュニアオープンバドミントン大会  6年生以下 優勝

第29回ヨネックス埼玉オープンバドミントン大会  5年生男子シングルス 優勝

第39回若葉カップ全国小学生バドミントン大会  男子団体優勝

BJSオープン2024  シングルス優勝 / ダブルス優勝

第30回ヨネックス埼玉オープンバドミントン大会  6年生男子シングルス 優勝

第23回甲州市ジュニアバドミントン大会  6年生以下 優勝

第25回ダイハツ全国小学生ABC大会  Aクラス 準優勝

第25回関東小学生オープンバドミントン大会  男子団体 愛知優勝

ナショナルチーム選出歴:
 令和5年度 U13(小学5年生)
 令和6年度 U13(小学6年生)
 令和7年度 U16(中学1年生)

近年の入賞履歴

第33回全国小学生バドミントン選手権大会  6年生以下優勝 / 団体戦愛知優勝

第17回金沢ジュニアオープンバドミントン大会  6年生男子シングルス 優勝

今後の夢(目標)

◆短期計画・目標
中学に入学し3ヶ月が経ち、学校にも部活動にも慣れてきたので、2つ上の先輩も倒し学校で1番を目指しています。団体メンバーではレギュラーメンバーに入ります。そして個人では全国大会に出場し入賞します。
2年生では、個人戦で全中上位に入賞し、団体では軸となり仲間を引っ張っていける存在になります。
3年生で、個人・団体ともに優勝します。
中学生では怪我や故障をしないようにし、身体をしっかり作り、成績では階段を踏み外すことなく、結果にこだわり結果を残します。

◆長期計画・目標
高校1年生からインターハイに出場し、経験を積み3年生までに優勝をします。そして日本A代表選手を目指して、オリンピックに出場し、金メダルを取り結果を残こします。